KB2-08

06.12(木) 16:05-16:45 RoomKB

CTEM: 脅威インテリジェンスを活用した次世代リスク管理

提供NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

近年、サイバー攻撃はますます高度化・巧妙化し、企業にとって情報資産を守る重要性はかつてないほど高まっています。絶えず変化する攻撃手法に対応するためには、従来のリスク管理手法や脆弱性管理に加え新たなリスク管理が求められています。 こうした背景から、今、CTEM(Continuous Threat Exposure Management)への注目が高まっています。CTEMとは、攻撃者視点から自社のリスクを継続的に評価し、優先順位付けして対策を講じる包括的なアプローチであり、次世代リスク管理の柱となりつつあります。 本セッションでは、CTEMの重要性と導入・運用を成功させるための考え方、そしてサイバー脅威インテリジェンス(CTI)を活用したアプローチについて、具体的な活用例も交えながら、わかりやすく解説します。
  • セキュリティ
Speaker

NRIセキュアテクノロジーズ(株)

サイバーコンサルティング事業本部
エキスパートアナリスト

小林 弘典

Speaker

レコーデッド・フューチャー・ジャパン(株)

セールスエンジニア

野々村 祐

問い合わせ情報

タイムテーブルに戻る