KB2-09

06.12(木) 17:00-18:00 RoomKB

駅ナカから街ナカへ
~鉄道系媒体社のトピックスとDOOH戦略~

※本セッションの終了時刻は18:00となります

駅・車両というアセットを持つ鉄道系媒体社は、コロナ以降その基盤をバックにOOH広告ビジネスの復活を順調に遂げてきた。中でもデジタルサイネージの設置拡大は進み、DSP SSPなどデジタル広告の配信プラットフォームを取り入れたり、メジャメント標準化やデータドリブンな取り組みも進んでいたりする。また新たなチャレンジとして駅から街へサイネージを設置拡大する動きもあり、その領域を各社それぞれに広げていると言えるだろう。まさにOOH広告がパラダイムシフトを迎えている今、鉄道系媒体社にその現状と将来構想を聞く。
Speaker

(株)東急エージェンシー

事業共創本部
東急OOHメディア事業局
第3メディア部
エグゼクティブプロデューサー

由井 永幸

Speaker

(株)京王エージェンシー

OOH事業本部
DOOH運用チーム
副部長

志賀 一徳

Speaker

(株)ジェイアール東日本企画

メディアソリューション本部
デジタルサイネージ推進センター長

山本 孝

Moderator

(一社)デジタルサイネージコンソーシアム

顧問

吉田 勝広

タイムテーブルに戻る